こんにちは。 武田勝彦です。

この度、戦後80年最後の企画として、
特別な「沖縄慰霊の旅」を企画いたしました。

これまで私は、特攻隊員が出撃した側である
鹿児島へ200回から300回も通ってまいりました。

その中で、参加者の方々から
「出撃した側を学んだら、目指した側も学びたい」という
切実な声が寄せられてきました。

その目指した側といえば…

それは、、、

鹿児島から飛び立った彼らが目指した場所

—そう、沖縄の海。です。

彼らの真実の足跡を追う
「初挑戦の旅」にご一緒しませんか。

これは南の島で
余暇を楽しむ
バカンスではありません。

全てが慰霊です。

12月19日から21日までの3日間、
皆様と共に行うこの旅は、

決してグアムやサイパン、ハワイ、
あるいは通常の沖縄のような
バカンスリゾートではありません。

この3日間、全てが慰霊を目的としています。

そして、

あなたはこの旅で、

涙で膝を落とすかもしれない。
苦しくて胸が締めつけられるかもしれない。
涙が止まらないかもしれない。

それでも、この度を共にし、この厳然たる事実を
知って欲しいと強く願っています。

今回の旅は、その深い意味合いから、
特別な3人のプロデュースによって開催されます。

では、私以外のそのお二人とは?

↓こちらのご案内動画と募集ページにて
今すぐご確認ください。

ご案内動画

 参加募集ページ

戦後80年最後の年に、
共に歴史の真実を学び、
慰霊の誠を捧げる旅です。

ご興味をお持ちいただけた方は、
ぜひ今すぐ動画をご確認ください。

皆様のお越しを、
那覇空港でお待ちしております。

ー武田勝彦

PS

メルマガのご登録がまたの方は
最新のご案内をいち早く受け取って頂けるように
ぜひ今すぐご登録しておいてください。
https://iyasaka.wakon-kassai.jp/p/TONE0OQivQ3d